【Illustrator】3Dとマテリアル機能を使用した3D文字の作り方

デザインデザイン

こんにちは、メディア事業部メディア制作課のYoです。
今回はAdobe Illustratorの便利な「3Dとマテリアル」機能を使った、2種類の3D文字の作り方を解説します。
従来のデザインでは平面的な文字が多いですが、3D表現を加えることで、インパクトのあるデザインやプロジェクトに活用できる新しいアイデアを生み出せます!
初心者の方でも簡単に取り組める手順をご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

3Dマテリアル機能の紹介

Illustratorの「3Dとマテリアル」機能とは、3Dオブジェクトにテクスチャーや光源などを設定することができる機能です。これにより、3Dオブジェクトに立体感や質感を与えることができます。また、「3Dとマテリアル」機能を使用することで、テキストやイラストなどの2Dオブジェクトにも質感を与えることができます。

膨らんだ文字の作り方

フォントを打ち込む

好きなフォント(今回はにくまるフォント)で文字を打ち込みます。丸みを帯びた太めのフォントの方が風船感が出てよりポップな印象になるのでおすすめです。

ウィンドウから「3Dとマテリアル」オプションパネルを表示する

「3Dとマテリアル」オプションの設定

「3Dとマテリアル」オプションパネルが表示されるので「オブジェクト」「マテリアル」「ライト」のタブをそれぞれ以下のように設定します。

「オブジェクト」タブを開き、以下のように設定します。

  • 3Dの種類:膨張
  • 奥行き:10px
  • ボリューム:100%

「マテリアル」タブを開き、以下のように設定します。

  • ベースマテリアル:初期設定
  • ベースプロパティ:粗さ0.4

「ライト」タブを開き、以下のように設定します。

  1. 強度:100%
    回転:-135°
    高さ:45°
    柔らかさ:80%
    環境光:50%
  2. シャドウの境界:150%

レンダリングする

背景を入れて、文字の位置と色を調整します。 3Dとマテリアルオプションパネル内の右上アイコンからレンダリングを開きます。
好きな画質を設定し、レンダリングボタンをクリックします。

レンダリング後は3Dの質感が綺麗に処理されます。完成後もカラーやフォントを変えることが可能なので、修正作業もとても簡単です。

立方体の3D文字の作り方

フォントを打ち込む
好きなフォント(今回はサンセリフ)で文字を打ち込みます。少し太めのフォントの方が立体感が出やすいのでおすすめです。

「3Dとマテリアル」オプションパネルを表示と設定

「オブジェクト」タブを開き、以下のように設定します。

  • 3Dの種類:膨張
  • プリセット:アイソメトリック法-左面
  • 奥行:120px
  • ボリューム:40%

「ライト」タブを開き、以下のように設定します。

  • シャドウをONにして
  • 位置:オブジェクトの下
  • シャドウの境界:400%
  • 回転:-13°
  • 柔らかさ:70%

文字をコピーする

コピーした文字を打ち込みます。以下のように設定します。
3Dとマテリアルのオプションパネル「オブジェクト」タブを開き、以下のように設定します。

  • プリセット:アイソメトリック法-上面

「ライト」タブを開き、以下のように設定します。

  • シャドウ  位置:オブジェクトの背面

レンダリングする

背景を入れて、文字の位置と色などを調整します。

3Dとマテリアルオプションパネル内の右上アイコンからレンダリングを開きます。好きな画質を設定し、レンダリングボタンをクリックします。

まとめ

Illustratorの「3Dとマテリアル」機能を使えば、テキストやイラストを簡単に立体的に加工でき、デザインの幅を広げることができます。本記事では、2種類の3D文字の作成方法を詳しく解説しました。この機能を活用することで、ポップなデザインやインパクトのある表現が可能になります。また、レンダリング後もカラーやフォントの変更ができるため、柔軟性が高いのも魅力です。

ぜひ今回紹介した手順を参考にして、オリジナルの3Dデザインを作ってみてください!デザインに立体感や質感を加えることで、より魅力的な作品が仕上がるはずです。
あなたのクリエイティブな挑戦を楽しみにしています!

参考

https://d-tip.com/illustrator-3d-materials/
https://www.xiaohongshu.com/discovery/item/66a8d1e1000000000600c71c?app_platform=ios&app_version=8.63&share_from_user_hidden=true&xsec_source=app_share&type=video&xsec_token=CBBqzEaSi1fvgoW2dj-ihEXSqrdb6y1VAPV1FLbRVViWM=&author_share=1&xhsshare=WeixinSession&shareRedId=N0g7QTs2Nk1HSktITE4wNjY0SkhFN0lK&apptime=1733297612&share_id=5cfafea4bbc44216b9b960d9dc48a241

株式会社アルタではデザイン制作関連の様々なサービスを提供しております

・インパクトのあるバナーやサムネイルを作りたい!
・目を引くデザインを作ってみたいがどうすればいいのか分からない

など、デザイン制作関連についてのお悩みをお聞かせください!

株式会社アルタへのお問い合わせはこちらからどうぞ!⇩

株式会社アルタへのお問い合わせはこちら