【オリジナルキャラクター制作で売り上をアップ?!】キャラクターマーケティングのメリットと効果的な作り方のコツ
こんにちは、デザイナー/イラストレーターのみかんです。
最近キャラクター制作のお仕事が増えてきて嬉しい限りです!いつも気をつけていることやコーポレートキャラクターの魅力についてご紹介したいと思います。
コーポレートキャラクターとは?
コーポレートキャラクターとは、コーポレートアイデンティティを高めるためのキャラクターのことです。企業のPRや商品の販売など様々な使い道があります。アルタの場合は「にゃるた」というキャラクターがコーポレートキャラクターになります。
取り入れるメリット
企業と商品の認知度向上
キャラクターへの共感や安心感から企業への信頼に繋がることができ、自社のブランディング戦略になります。認知度が上がればあがるほど企業への信頼が上がり仕事につながることも少なくはないです。
販促効果向上
自社商品を知らない層にアプローチができ、集客のリーチ範囲を広げることができます。
競合他社との差別化
独自のキャラクターを活用することで、同業他社との大きな差別化を図れます。
グッズ展開が可能に
既存顧客からファンを増やせばリピート率が上がることが間違いないです!またキャラクターグッズや新商品の販売など、利益を出すことができきます。
効果的な作り方のコツ
使用目的をはっきりさせること
キャラクターはグッズ展開や商品説明など、さまざまな使い方があります。キャラクター単体で作って終わりではなくて、使いたい目的によってそれぞれに合うポーズやカットを作らないといけないです。企画の段階からどの目的でキャラクターを作るのか、考えていた方がスムーズに制作が進むことができなおかつ最適なキャラクターを作ることができます。
企業のイメージに沿ったものを作ること
コーポレートキャラクターは企業の「顔」となりますので、サービスや事業内容と近いものをキャラクターのモチーフとして取り入れることによってよりイメージしやすくなります。また、コーポレートカラーと同じ色かもしくは相性の良い色を選んで作った方が企業と結びつきやすいでしょう。
分かりやすさ、親しみやすさ
分かりやすいキャラクターは、視認性が高く見る人の記憶に残りやすいと言われています。キャラクターの要素が多過ぎず、シンプルな形なものがいいですが、シンプルすぎるのも印象に残らないので程よい感じがいいかと思います。
面白みのあるキャラクター設定
これを忘れてしまうことが多いですが、絶対ブレないキャラクターは、キャラクターデザインに置いて最も重要なポイントです。ちょっと変わったキャラクター設定をすると他社と差別化ができるようになります。また、分かりやすい設定やストーリーなど、幅広い年齢から注目されることもありますのでおすすめです。
以上、キャラクターマーケティングのメリットと効果的な作り方のコツでした!少しでもキャラクターマーケティングの魅力的と感じられたら幸いです。
次回はキャラクターデザインの具体的な描き方を紹介いたします。お楽しみに!
⬇︎キャラクターデザインやブランディングの依頼ならアルタにお任せください!⬇︎