法人向けChatGPT『Synapse(シナプス)』が、この度 IT導入補助金2025に登録されました!
「試してみたいが出費が気になる」と考えていた方はこの機会を活用し、 IT導入補助金の最大2/3の補助を受けて法人向けChatGPT『Synapse』をお得にご導入ください!


詳しくは、Synapse公式ページ をご覧ください。
IT導入補助金の概要と申請の流れ
申請は簡単な2ステップで完了します。
Step 1: IT導入補助金の概要を知る
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)、パソコン、スマートフォン・タブレットの導入を支援する際の費用の一部を国が補助する制度です。
IT導入補助金 公式HP
Step 2: 必要な提出物を把握する
補助金受給までに申請要件に必要な書類や申請手続きについては、スムーズに進められるようIT導入補助金の利用申請のために準備するものを参考に準備を整えましょう。
GビズIDプライムの取得、SECURITY ACTION宣言の実施(すべての申請枠・類型)など
詳しくは下記より、お問い合わせください。
IT導入事業スケジュール
1次締め切り分
締切日 | 2025年5月12日(月)(予定) |
交付決定日 | 2025年6月18日(水)(予定) |
事業実施期間 | 交付決定~ 2025年12月26日(金)17:00(予定) |
事業実績報告期限 | 2025年12月26日(金)(予定) |
2次締め切り分
締切日 | 2025年6月16日(月)(予定) |
交付決定日 | 2025年7月24日(木)(予定) |
事業実施期間 | 交付決定~2026年1月30日(金)17:00(予定) |
事業実績報告期限 | 2026年1月30日(金)(予定) |
3次締め切り分
締切日 | 2025年7月18日(金)(予定) |
交付決定日 | 2025年9月2日(火)(予定) |
事業実施期間 | 交付決定~2026年2月27日(金)17:00(予定) |
事業実績報告期限 | 2026年2月27日(金)(予定) |
スケジュールは2025年4月10日時点のものです。更新次第、順次公開されます。
Synapseについてのお問合せは、こちらから